『戦争と平和の資料館ピースあいち』は、戦争のことを伝え次世代の平和のために役立てるため設立された、市民の手で運営されている資料館です。

  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校連携
  • 戦争と平和の資料館 ピースあいち

  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • TEL/FAX 052-622-4222

戦争と平和の資料館 ピースあいち

  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校・団体来館申し込み
  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • TEL/FAX 052-602-4222

過去の企画展・催し

ホーム > 過去の企画展・催し

「特攻兵士が残した辞世の句」(2022.10.11~11.26)

2022年10月11日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

ピースあいち子ども企画展「戦争の中の子どもたち」「戦争と動物たち」(2022/10/4~11/26)

2022年10月4日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

ピースあいち夏の企画展「戦争プロパガンダ~国民を戦争に向かわせた宣伝たち」(2022.7.12~9.17)

2022年7月12日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

復帰前夜 沖縄のフォトギャラリー(2022年5月10日~7月2日)

2022年5月10日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

準常設展「沖縄戦と日本復帰50年」(2022.5.10~7.2)

2022年5月10日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

被災体験の絵画化により災害の教訓を導く―1944年東海地震・1945年三河地震を事例として(2022.3.15~5.7)

2022年3月15日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

企画展「戦時下の地震―隠された東南海・三河地震」(2022.3.8~5.6)

2022年3月8日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

猪高中学校生徒の平和新聞―ピースあいちを見学して (2022/1/25~3/12) 

2022年1月25日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

第9回寄贈品展「来て見て伝えよう戦争の記憶」(2021/12/7~2022/2/26)

2021年12月7日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

2021ピースあいち子ども企画展「戦争の中の子どもたち」「戦争と動物」(2021/10/5~12/4)

2021年10月5日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

パネル展示「核兵器の終わりの始まり」(2021/10/6~2022/1/22)

2021年10月6日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

夏の企画展「少女たちの戦争ー青春のすべてが戦争だった」(2021/7/13~9/25)

2021年7月13日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

企画展「沖縄から平和を考える―ウチナーとヤマトの架け橋に」(2021/5/25~7/10)

2021年5月25日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

関連企画展示「首里城」(2021/5/25~7/10)

2021年5月25日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

企画展「戦争とスポーツ ――戦時下、時代に翻弄(ほんろう)されたスポーツ選手たち (2021/4/6~5/22)

2021年4月6日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

企画展「名古屋のまちに爆弾が降ってきた―名古屋大空襲」(2021/3/2-5/22)

2021年3月2日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

企画展「福島を忘れない!被災地に寄りそって10年―設立から30年「NPOチェルノブイリ救援・中部」の活動」(2021/3/2-4/3)

2021年3月2日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

都築基雄さん「絵で語る戦争体験と平和への願い」(2020/3/2-5/22)

2021年3月2日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

2020 ピースあいち子ども企画展「戦争の中の子どもたち」「戦争と動物たち」(2020/10/6~11/28)

2020年10月6日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

15歳の語り継ぐ戦争―金城学院中学生の平和新聞 (2020/7/21~8/29)

2020年7月21日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

ピースあいち企画展「模擬原爆パンプキン―市民が明らかにした原爆投下訓練」 (2020/6/9~2020/8/29)

2020年6月9日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

写真展「ピースあいち近くの 平和公園で観られる野鳥たち」(2020/6/9~2020/7/11)

2020年6月9日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

ピースあいち企画展「原爆の図と大津定信展―核兵器のない世界のために」(2020/2/4~2020/3/28)

2020年2月4日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

第7回寄贈品展―時をつなぐモノたちの声 (2019/12/7~2020/1/25)

2019年12月7日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

樹木が語る戦禍―愛知の戦災樹木

2019年12月7日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

水墨画で戦争の痛みを描く ~長野県の高校生の作品展~ (2019/10/15~11/30)

2019年10月15日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

「戦争の中の子どもたち」「戦争と動物たち」展 (2019/10/1~11/30)

2019年10月1日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

peace nine展2019(2019/9/10~/9/28)

2019年9月10日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

森下貞子の絵手紙展(2019/9/10~9/28)

2019年9月10日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む

2019年夏 戦争体験語りシリーズ (2019/8/1~8/15)

2019年8月1日

過去の企画展 内容調整中......続きを読む
    • 入会・寄付はこちら
    • <img src="https://peace-aichi.com/wp-content/uploads/2017/04/sidemenu_01.png" width="250" height="72" alt="常設展の紹介" />
    • <img src="https://peace-aichi.com/wp-content/uploads/2017/04/sidemenu_02.png" width="250" height="72" alt="所蔵品の紹介" />
    • <img src="https://peace-aichi.com/wp-content/uploads/2017/08/sidemenu_03.png" width="250" height="72" alt="過去の企画展・催し" />
    • ピースあいちニュース
    • <img src="https://peace-aichi.com/wp-content/uploads/2017/04/sidemenu_04.png" width="250" height="72" alt="メールマガジン" />
Tweets by peaceaichi
    • Leaflet(リーフレット)
    • もっと知りたい?
開館時間:11:00~16:00
入館料:大人300円 小中高生100円
住所:〒465-0091
名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL/FAX 052-602-4222
交通アクセスはこちら
戦争と平和の資料館 ピースあいち
開館日・時間
火曜日~土曜日(祝日の場合も開館)
午前11時~午後4時
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL/FAX 052-602-4222
設立・運営は、NPO平和のための戦争メモリアルセンターが行っています。
  • ホーム
  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校・団体への対応
  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • 常設展の紹介
  • 所蔵品の紹介
  • 過去の展示内容
  • メールマガジン
  • Leaflet(リーフレット)
  • もっと知りたい?

Copyrighy(c) 2017 Material pavilion of War and PEACE AICHI