ピースあいち・メールマガジン 第119号
2019.10.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピースあいち・メールマガジン [第119号] 2019/10/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月、11月は小中学校から子どもたちがたくさん来館してくださって、
ピースあいちは賑やかです。一日に150人以上もの生徒たちが来てくれたり、
遠く県外からも来てくれたり。その人数は年々増えていて嬉しい限り。
小さな資料館なので、語り手もガイドも担当スタッフもフル回転ですが、
今までみんなで丁寧に対応してきた成果かなと話しています。
最近は、ピースあいちの開設準備をしていた十数年前に専門の先生から
聞いた「歴史は科学だ」という言葉を思い出しています。資料や証言を
丹念に当たり、そこから導き出される客観的な事実を積み上げて歴史は
作られるという意味でした。ピースあいちには、市民から寄贈された実物
資料、あるいは地道で丁寧な研究を背景にしたさまざまな資料が展示して
あります。それらが戦争と平和について考えていただくきっかけに少しでも
なるように、ボランティアガイドたちもますます頑張っていきます。
(赤澤)
☆今月号の内容***************************************************
◆これからの催し・お知らせ
◆第7回寄贈品展に寄せて
◆ときどき事務局だより◆常駐ボランティアの目から
◆胸に刺さる体験談◆ピースあいち訪問記
◆2019年度博物館実習~日本近現代史専攻以外のアプローチ~
◆桜丘高校「ヒースリレー900」◆星野村から豊橋まで900キロ完走!
◆ボランティア雑感◆鹿児島訪問記
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートから
◆所蔵品から
☆***************************************************************
◆これからの催し・お知らせ
*****************************************************************
◆「戦争の中の子どもたち」「戦争と動物」展
~11月30日(土)まで 3階展示室
★関連イベント
「秋の朗読会」 10月26日(土)14:00~15:00 1階交流のひろば
ピースあいち朗読の会「オリーブ」
◆水墨画で戦争の痛みを描く ~長野県の高校生の作品展~
10月15日(火)~11月30日(土) 2階プチギャラリー
《展示入れ替え》
第1期10月15日(火)~11月6日(水) 第2期11月7日(木)~11月30日(土)
◆第7回寄贈品展―時をつなぐモノたちの声
12月7日(土)~2020年1月25日(土) 3階展示室
★オープニング
12月7日(土)11:00~ 3階展示室
寄贈者の方々によるトーク
★ピースあいち「学生の日」
12月15日(日)11:00~16:00
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-1.html
☆*****************************************************************
◆第7回寄贈品展に寄せて
運営委員 吉岡 由紀夫
*******************************************************************
本年も「時をつなぐモノたちの声」をテーマに、第7回寄贈品展が開かれます。
今回の展示の中から、いくつかの寄贈品を紹介します…
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-6.html
☆*****************************************************************
◆ときどき事務局だより◆常駐ボランティアの目から
事務局次長 庭山 輝男
*******************************************************************
年間来場者数の4割を超える方々が来館される夏の企画展の時期も、なんとか
乗り切ることができました。振り返ってみると7月16日からの特別展
「水木しげるの戦争と新聞報道」が第一週目の来館者数277人でスタート。
8月8日には開館以来の来館者数が8万人達成のセレモニーを行いました…
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-7.html
☆****************************************************************
◆胸に刺さる体験談◆ピースあいち訪問記
伊藤 宏将(弥富市立弥富北中学校)
******************************************************************
10月9日に校外学習として貴施設を訪問させていただき、生徒ともども貴重な
体験をさせていただきました。栗本さん、青木さんのお二人からは、
戦時下でのご自身の体験を分かりやすく、そして心を込めてお話しいただき
ました。学校に戻り生徒に感想を聞くと…
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-8.html
☆****************************************************************
◆2019年度博物館実習~日本近現代史専攻以外のアプローチ~
嘱託学芸員 岡村 裕成
******************************************************************
ピースあいちが博物館相当施設に認定されてから9年が経とうとしています。
博物館相当施設は大学からの博物館実習を受け入れることもでき、
ピースあいちでは今年も3名の学生の博物館実習を受け入れました…
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-9.html
☆****************************************************************
◆桜丘高校「ピースリレー900」◆星野村から豊橋まで900キロ完走!
******************************************************************
台風一過、秋晴れの10月13日、桜丘高校の「ピースリレー900」D区間が
ピースあいちを出発しました。この日は生徒2人と伴走の先生1人で
約40キロ先の岡崎城まで自転車で走ります…
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-10.html
☆****************************************************************
◆ボランティア雑感◆鹿児島訪問記
ボランティア 榊山 潤
******************************************************************
ピースあいちの次世代交流チームに参加し、また会計打ち込み担当の榊山です。
私は、5月と8月、また昨年にも父と旅行で鹿児島に来訪したので、短期間に
3度、遠隔地である鹿児島へ行く機会を得ました…
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-2.html
☆*****************************************************************
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートより
*******************************************************************
1F展示パネルの写真、なかでも枯葉剤の被害にあった子どもたちの写真が
衝撃的でした。市民の手で設立された歴史資料館はできるだけ長く続いて
ほしいです。伝えたいことが明確な展示内容ですし、愛知ならではの戦時中の
状況を知ることができ、勉強になりました。(27歳女性)
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-11.html
☆****************************************************************
◆所蔵品から◆ 資料ナンバー9328 「大東京最新明細地図」 の話
資料班
******************************************************************
今回も、12月から始まる「第7回寄贈品展 時をつなぐモノたちの声」で
展示される資料の中からご紹介します。
「大東京最新明細地図」のタイトルに添えて「隣接町村併合記念」の文字が
見えます。 昭和7年、1932年の地図です。
スカイツリー・東京ドーム・東京都庁・東京タワーのできる前の東京の地図を
ご覧ください。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201910/vol_119-5.html
詳しい画像はこちらからどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/pdf/20191023_tokyoshichizu.pdf
ピースあいちウェブサイトの、所蔵品の紹介のページからも、
バックナンバーの関連画像が見られます。よかったらこちらもどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/objects/
☆****************************************************************
よりよいメルマガにするために、みなさんのご意見をお聞かせください。
NPO法人戦争と平和の資料館 ピースあいち
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL・FAX 052-602-4222
電子メール アドレス peace@key.ocn.ne.jp
URL http://peace-aichi.com/
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
◎ピースあいち・メールマガジンの配信登録・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0001054640/index.html
☆******************************************************************