ピースあいち・メールマガジン 第122号
2020.01.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピースあいち・メールマガジン [第122号] 2020/1/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年明けからおそろしい単語が世界を駆け巡り、オーストラリアの火災は
鎮火せず、新型肺炎が広がり、通常国会も始まって、なかなか気持ちが
落ち着きません。そんななか、今号の「所蔵品から」にハッとしました。
取り上げているのは「回覧板」です。ガリ版刷りの、あるいは手書きの
それらからは、戦時下の、われわれ庶民の、真面目で一生懸命な毎日の
暮らしが伝わってきます。「今とは時代が違う」で済まされない、先の
戦争から現在につながる、さまざまなことを考えさせてくれる資料です。
大きい画像もありますので、ぜひじっくりご覧ください。
ピースあいちでは夏までの企画展がほぼ決まり、それぞれのプロジェク
トチームがすでに動き出しています。第一弾は2月4日(火)からの企画展
「原爆の図と大津定信展─核兵器のない世界のために」。宮原館長が総
指揮をとっています。本号の記事「年頭にあたって」「ことしも《原爆
の図》がやってくる!」で紹介しています。講演会やアーティストトー
クもあり、私たちも楽しみにしています。では、Here we go! (赤澤)
☆今月号の内容***************************************************
◆これからの催し・お知らせ
◆年頭にあたって
◆ことしも《原爆の図》がやってくる!
◆かけがえのないひと時だった「学生の日」
◆満州開拓の夢破れた戦争孤児の詩集
◆戦争体験者へのインタビュー冊子「Life」5号できました!
◆ボランティア雑感◆「聞き手」の立場を思い「戦争体験語り」の工夫
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートから
◆所蔵品から◆資料ナンバー9298 納屋町回覧板(の写真)の話
☆***************************************************************
◆これからの催し・お知らせ
*****************************************************************
◆第7回寄贈品展―時をつなぐモノたちの声
~1月25日(土)15:00まで 3階展示室
◆樹木が語る戦禍―愛知の戦災樹木
2階プチギャラリー
◆ピースあいち企画展「原爆の図と大津定信展―核兵器のない世界のために」
と き 2月4日(火)~3月28日(土)※最終日は15:00で終了
ところ ピースあいち3階展示室
入場料 大人600円、小中高生200円(入館料を含む)
★関連企画
①講演会 「核兵器禁止条約で世界は変わるか?」
講 師 川崎 哲さん(ピースボート共同代表、ICAN国際運営委員)
と き 2月8日(土)13:30~
参加費 大人500円、小中高200円 (入館券、入場券のほかに必要です)
※電話予約が必要です。(定員70名。)
②ギャラリートーク
原爆の図 丸木美術館学芸員岡村幸宣さんと大津定信さん
と き 2月29日(土)13:30~ (入場料で参加できます。)
◆名古屋空襲から75年―犠牲者追悼の夕べ
と き 3月14日(土)17:00~18:00
ところ ピースあいち1階交流のひろば・前庭平和地蔵前
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-1.html
☆*****************************************************************
◆年頭にあたって 館長 宮原 大輔
*******************************************************************
新年明けましておめでとうございます。おとそ気分もどこやら。新年早々、
中東でイランの司令官が暗殺されるという事態になり、あわや「戦争か!」と、
緊張が高まる年明けとなりました。そんな中でも、ピースあいちはお正月明け
以来、団体の来館が続いていて、賑わっています…。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-6.html
☆*****************************************************************
◆ことしも《原爆の図》がやってくる! ボランティア 丸山 泰子
*******************************************************************
2月4日より丸木位里・俊「原爆の図と大津定信展」が始まります。今号では
《原爆の図》についてご紹介したいと思います。ピースあいちでは、これま
でに4回「原爆の図」展を開催、今回は、第2部《火》がやってきます。
《火》には、炎に焼かれてもだえ苦しむ人びとの姿が描かれています…。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-7.html
☆****************************************************************
◆かけがえのないひと時だった「学生の日」
ボランティア・次世代交流チーム 増田 圭佑
******************************************************************
12月15日の日曜日、8月から自身の卒業論文のために関係を持ってきた
ピースあいちのイベントに、来館者としてではなく、「次世代交流チーム」の
ボランティアスタッフとして参加した。数か月前の自分が想像もしていなか
った場所に立っていた…。
(↓全文はこちらから)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-8.html
☆****************************************************************
◆満州開拓の夢破れた戦争孤児の詩集 副館長 竹川 日出男
******************************************************************
奥三河の八名村(現新城市)から、家族で満州に入植した一家7人の家族。
当時10歳だった少年・橋本克巳さんだけが生きて帰還した。その体験を
ピースあいちの語り部の一人となって積極的に語っていただいている。
この度、その橋本さんが帰国して15歳の時に書いた70編におよぶ詩作を
私のところに送っていただいた…。
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-9.html
☆****************************************************************
◆戦争体験者へのインタビュー冊子 『Life』 5号できました!
ボランティア 大野 恵
******************************************************************
昨年12月に、『Life』 5号を発行しました。この冊子は、戦争体験者の方一人に
登場していただき、今日までの人生を語っていただく、という内容のもので、
私の個人的な趣味で制作しています。今号は愛知県碧海郡高浜町(現在の高浜市)で
生まれ、現在は名古屋市にお住いの今井美代子さん(93歳)のお話です…。
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-10.html
☆****************************************************************
◆ボランティア雑感◆「聞き手」の立場を思い「戦争体験語り」の工夫
ボランティア・語り手の会 森下 規矩夫
******************************************************************
ピースあいちで月1回の当番ボランティアと7歳の時、今のナゴヤドームの
近くで空襲に遭った「戦争体験の語り手」をしている。昨年11月、広い
体育館に生徒129人。今回は刈谷市の小学6年生に私の「戦争体験」を語った…。
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-11.html
☆*****************************************************************
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートより
*******************************************************************
しっかりとした解説が多く、また市民による運営らしく、戦争体験者の個人
的な生活がよくうかがえる展示で勉強になりました。国や自治体、大学では
できない領域の平和活動を実践する場として頑張っていただきたいと思いま
す。(38歳男性)
(↓本文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-12.html
☆****************************************************************
◆所蔵品から◆ 資料ナンバー9298 納屋町回覧板(の写真)の話
資料班
******************************************************************
今回ご紹介するのは、回覧板の書類を、1枚1枚撮影した写真です。
ボランティアさんが何週間もかけて撮影してくれたものです。
常会の案内、配給のお知らせ、その他各種お知らせなど、ご覧ください。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/202001/vol_122-5.html
詳しい画像はこちらからどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/pdf/20200123_kairanshashin.pdf
ピースあいちウェブサイトの、所蔵品の紹介のページからも、
バックナンバーの関連画像が見られます。よかったらこちらもどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/objects/
☆****************************************************************
よりよいメルマガにするために、みなさんのご意見をお聞かせください。
NPO法人戦争と平和の資料館 ピースあいち
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL・FAX 052-602-4222
電子メール アドレス peace@key.ocn.ne.jp
URL http://peace-aichi.com/
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
◎ピースあいち・メールマガジンの配信登録・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0001054640/index.html
☆******************************************************************