『戦争と平和の資料館ピースあいち』は、戦争のことを伝え次世代の平和のために役立てるため設立された、市民の手で運営されている資料館です。

  • ようこそ、ピースあいちへ,Welcome to Peace Aichi
  • 利用案内・アクセス,Visiting
  • 学校連携,for Schools and Groups
  • 戦争と平和の資料館 ピースあいち,War and Peace Museum Peace Aichi

  • 入会・寄付のご案内,Membership and Donation
  • ボランティア募集,Volunteer Recruitment
  • TEL/FAX 052-622-4222

戦争と平和の資料館 ピースあいち

  • ようこそ、ピースあいちへ
    Welcome to Peace Aichi
  • 利用案内・アクセス
    Visiting
  • 学校連携
    for Schools and Groups
  • 入会・寄付のご案内
    Membership and Donation
  • ボランティア募集
    Volunteer Recruitment
  • TEL/FAX 052-602-4222

企画展情報

ホーム > イベント > アクティビティ

愛知・名古屋戦争に関する資料館 戦争体験を聞く会(2024/8/9~8/19の間の8日間)

2024.07.01

ピースあいちの語り手、語り継ぎ手がお話をします。 ところ:愛知・名古屋戦争に関する資料館 2階会議室     中区丸の内......続きを読む

ピースあいち2024年夏の戦争体験を聴くシリーズ (8月1日~8月15日の間の11日間)

2024.06.22

毎年行っている「ピースあいち夏の戦争体験を聴くシリーズ」。今年もピースあいち1階交流のひろばで開催します。また、オンライ......続きを読む

戦争体験記を募集しています。(戦後80年プロジェクト・体験談集編集委員会)

2024.06.19

「戦争の記憶」を体験談集に残しませんか。   2025年は戦後80年の節目になります。ピースあいちではいくつか......続きを読む

2024年ピースあいち夏の特別展「マンガと戦争展」(2024年7月23日~9月14日)

2024.06.12

幅広いテーマをユニークな手法で表現する日本のマンガは、国内だけでなく世界中で広く愛されています。マンガは、エンタメとして......続きを読む

2024ピースあいち夏の特別展『マンガと戦争展』関連イベント トーク『マンガが語る戦争~戦後80年・その先へ』(7月28日)

2024.06.12

マンガというメディアが戦争を描き続けてきた長い年月。 「戦後戦争マンガ史」とも呼ぶべきその歩みを、気鋭のマンガ研究者であ......続きを読む

沖縄慰霊の日イベント「映画とトーク」(6/23)

2024.04.18

 と き  6月23日(日)13:30~16:30 開館・開場13:00   ところ  ピースあいち1階交流のひろば &......続きを読む

企画展「沖縄から平和を考える~辺野古の海は今」(6/4~7/13)

2024.04.18

企画展「沖縄から平和を考える~辺野古の海は今」 と き 6月4日(火)~7月13日(土) 11:00~16:00(最終日......続きを読む

絵画展「ウクライナの子どもたちが描いた絵~いま、戦時下からのメッセージ」(5/21~5/30)

2024.04.18

 と き  5月21日(火)~5月30日(木)       11:00~16:00                   ......続きを読む
4 / 22« 先頭«...23456...1020...»最後 »
    • 入会・寄付はこちら,Membership and Donation
    • 常設展の紹介,Permanent Exhibitions
    • for English Speakers
    • 所蔵品の紹介,Collection
    • 過去の企画展・催し,Past Exhibitions and Events
    • ピースあいちニュース,Peace Aichi News
    • メールマガジン,Email Newsletter
   Tweets by peaceaichi
    • リーフレット,Leaflet
    • もっと知りたい?,Learn More
戦争と平和の資料館 ピースあいち
開館日・時間
火曜日~土曜日(祝日の場合も開館)
午前11時~午後4時
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL/FAX 052-602-4222
設立・運営は、NPO平和のための戦争メモリアルセンターが行っています。
  • ホーム
  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校・団体への対応
  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • 常設展の紹介
  • 所蔵品の紹介
  • 過去の展示内容
  • メールマガジン
  • Leaflet(リーフレット)
  • もっと知りたい?

Copyrighy(c) 2017 Material pavilion of War and PEACE AICHI