名古屋空襲から79年―犠牲者追悼の夕べ (2024.3.23/16:00~17:00)
2024.03.04
......続きを読む『戦争と平和の資料館ピースあいち』は、戦争のことを伝え次世代の平和のために役立てるため設立された、市民の手で運営されている資料館です。
2024.03.04
......続きを読む2024.03.04
◆東邦高校美術科生徒から ピースあいちの語り手から13歳だった女学生の時の空襲体験を聞いて…、広島に足を運んで…、ウク......続きを読む2024.03.03
戦時下、勤労動員中に名古屋空襲で犠牲になった学生のことを忘れまいと慰霊祭を続けてきた学校が名古屋市内にあります。東......続きを読む2024.01.18
2024年1月27日(土) 13:30~15:00 予約制 052-602-4222 ピースあいち事務局まで &nbs......続きを読む2024.01.17
神丘中学校(名古屋市立)の3年生が“未来の中学生へのメッセージ”を書きました。『現代に生きる私たちは、22世紀の中学生に......続きを読む2024.01.15
It starts here! Peace Aichi International Exchange Peace Aic......続きを読む2024.01.10
はじまるよ! ピースあいちの国際交流 ピースあいちは常設展示(第1:愛知の空襲 第2:戦争の全体像 第3:戦時下の暮らし......続きを読む2023.11.09
寄贈品展「 オープニングイベント」 12月5日(火) 11:00~12:00 寄贈者にお話を聞きます。 〈要予約〉TEL......続きを読む