『戦争と平和の資料館ピースあいち』は、戦争のことを伝え次世代の平和のために役立てるため設立された、市民の手で運営されている資料館です。

  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校連携
  • 戦争と平和の資料館 ピースあいち

  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • TEL/FAX 052-622-4222

戦争と平和の資料館 ピースあいち

  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校・団体来館申し込み
  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • TEL/FAX 052-602-4222

企画展情報

ホーム > イベント > アクティビティ

ピースあいち夏の特別展「新美南吉の生きた時代―文学と戦争と平和」(2023/7/18~9/9)

2023.05.31

ピースあいち夏の特別展「新美南吉の生きた時代―文学と戦争と平和」 2023年7月18日(火)〜9月9日(土)  ......続きを読む

「沖縄慰霊の日」講演会と沖縄戦の語り継ぎ(2023/6/24) 満席になり、申し込みは終了しました。

2023.04.18

「沖縄慰霊の日」講演会と沖縄戦の語り継ぎ 6月24日(土) 13:30~15:00 講演:阪井芳貴(名市大名誉教授)  ......続きを読む

映画『沖縄スパイ戦史』上映会(2023/6/11) 満席になり、申し込みは終了しました。

2023.04.18

映画『沖縄スパイ戦史』上映会 6月11日(日) 13:00~16:00 (2018年 監督:三上智恵×大矢英代 114分......続きを読む

企画展「沖縄から平和を考える―ウチナーとヤマトの架け橋に」(2023/5/16~7/8)

2023.04.18

6月23日沖縄慰霊の日を中心に毎年開催している「沖縄展」。琉球王国から近代沖縄への「世替わり」がもたらした史実、第二次大......続きを読む

開館16周年 ピースまつり (2023/5/6)

2023.03.01

みなさまのおかげで、ピースあいちは開館16周年を迎えます。感謝を込めて、入館無料で展示をご覧いただきます。その他、ピアノ......続きを読む

名古屋空襲から78年~空襲犠牲者追悼の夕べ~(2023/3/11)

2023.03.01

と き 2023年3月11日(土)16時~17時 ところ ピースあいち1階交流のひろば 第一部 「熱田空襲の体験を語り継......続きを読む

企画展「地図と写真で見る名古屋と戦争」(2023/3/7~5/6)

2023.03.01

 明治から昭和にかけて発行された市販の名古屋市街図を見ていくと、陸軍施設や兵器工場の拡大する様子を見ることができます。 ......続きを読む

第10回寄贈品展「つなげていこう平和への願い」(2022/12/6~2023/2/25)

2022.11.11

今回の展示資料は2022年6月までにご寄贈いただいた367点。戦況の悪化につれて印刷物の質が悪くなるなど、さまざまな点か......続きを読む
2 / 16«12345...10...»最後 »
    • 入会・寄付はこちら
    • ピースあいちニュース
   Tweets by peaceaichi
    • Leaflet(リーフレット)
    • もっと知りたい?
戦争と平和の資料館 ピースあいち
開館日・時間
火曜日~土曜日(祝日の場合も開館)
午前11時~午後4時
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL/FAX 052-602-4222
設立・運営は、NPO平和のための戦争メモリアルセンターが行っています。
  • ホーム
  • ピースあいちについて
  • 利用案内・アクセス
  • 学校・団体への対応
  • 入会・寄付のご案内
  • ボランティア募集
  • 常設展の紹介
  • 所蔵品の紹介
  • 過去の展示内容
  • メールマガジン
  • Leaflet(リーフレット)
  • もっと知りたい?

Copyrighy(c) 2017 Material pavilion of War and PEACE AICHI