ピースあいち・メールマガジン 第133号
2020.12.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピースあいち・メールマガジン [第133号] 2020/12/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年最後のピースあいち・メールマガジンの配信です。
今年は本当に厳しい年でした。私事ですが、ピースあいちの創設者
る野間美喜子先生は私が大学生の時から40年以上お付き合いいた
私の最も尊敬する方でした。先生に誘われてピースあいちの創設か
わり、先生のお気持ちが少しでも楽になるならと、柄にもない事務
をお引き受けしました。その方がいなくなってしまった年でした。
野間先生は多くのものを残してくださいました。その一つは、ピー
いちの仲間たちです。年令や職業を超えて、平和のために先の戦争
び、後世に伝えたいという気持ちでつながっている方たち。学び合
助け合い、意見交換し、他愛もないことで笑い合う…。ピースあい
なかったら、とても出会えていない方たちばかり。感謝しています
年の逆境の中でも、力を合わせて新しいことにチャレンジをしてき
た。今年のピースあいちについては、本号で振り返っていますので
いただけましたら。
一年間お付き合いいただき、ありがとうございました。来年も、ピ
あいちをよろしくお願いいたします。良いお年を! (赤澤)
☆今月号の内容***********************
◆お知らせ・催し物
◆一年を振り返って
◆戦争を伝えていくことは、平和について考えていくこと◆
第8回寄贈品展開催中
◆知ってください。世界の飢餓と国連WFP
◆「戦後世代による語り継ぎボランティア」第3回の研修会から
◆好評だった「模擬原爆 パンプキン展」
◆2020年の映画 私の一本「マルモイ ことばあつめ」韓国映画
◆ボランティア雑感◆私とピースあいち
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートから
◆所蔵品から◆資料ナンバー9602 昭和3年の暦の話
☆*****************************
◆お知らせ・催し物
******************************
★年末年始の休館日
12月26日(土)~2021年1月4日(月)
★コロナ感染症に対する当面の対応について
★戦争体験を募集しています。
募集期間は2020年12月31日まで。
催し物
◆ピースあいち第8回寄贈品展─伝えていこう戦争の記憶
と き 開催中~2021年2月27日(土)まで
ところ 3階展示室
◆飢餓のない世界を!
2020年ノーベル平和賞受賞─国連WFP(国連世界食糧計画)
と き 開催中~2021年1月30日(土)
ところ 2階プチギャラリー
協 力 国連WFPサポーターズなごや
(↓詳しくはこちらから)
https://peace-aichi.com/
☆*****************************
◆一年を振り返って
事務局長 赤澤 ゆかり
******************************
戦後75年の2020年は、ピースあいち開館の2007年と同じ
ない年になるでしょう。年の初めには考えもしなかったことが、次
へと起こりました…。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆戦争を伝えていくことは、平和について考えていくこと◆
第8回寄贈品展開催中
運営委員 吉岡 由紀夫
******************************
テーマ『伝えていこう 戦争の記憶』のもとに、12月8日から第8回寄贈品
展が開催されました。今年はコロナ禍のため、開幕セレモニーを開
ことができませんでしたが、寄贈者の方が来館されました…。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆知ってください。世界の飢餓と国連WFP
国連WFPサポーターズなごや 中川 初枝
******************************
今年国連WFPはノーベル平和賞を受賞しました。国連WFPサポ
なごやは、2003年10億人の飢餓と言われていた時代、国連W
所長の方から、「WFPの活動を応援して」と頼まれ、市民団体を
ました。あれから17年、平和賞は私たちへのご褒美も含まれてい
とにかく、この受賞は嬉しくて、励まされました。いまピースあい
この国連WFPの活動を紹介する展示をしています…。
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆「戦後世代による語り継ぎボランティア」第3回研修会から
ボランティア 吉田 稔
******************************
10月にスタートして、3回目の研修会が12月20日(日)の午
で開催されました。この日は主に、1)「語り手」の思いに耳を傾
2)グループディスカッションと意見交換、のポイントで行われま
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆好評だった「模擬原爆 パンプキン展」
春日井の戦争を記録する会 細江 幸右
******************************
今夏、ピースあいち企画展「模擬原爆パンプキン─市民が明らかに
爆投下訓練」を会のメンバー全員で拝見し、「ぜひ春日井でも」と
下旬の開催を準備してきました。春日井市、春日井市教育委員会の
いただき、春日井市役所内の市民サロンにて開催できました。開催
5日間(実質4日間)でしたが、約300人の来場者がありました
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆2020年の映画 私の一本「マルモイ ことばあつめ」韓国映画
ボランティア 長谷川 保郎
******************************
昨年は週に3日は映画を見に行っていた。ところが今年は新型コロ
大で、何と40本ほどしか…。そんな中で、心に残った今年の一本
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆ボランティア雑感◆私とピースあいち
ボランティア 東野 裕子
******************************
コロナ禍の今、考えることは多い。私とピースあいちとの関わりに
も反省も含めこの年の瀬にいろいろ考えた。何気なくピースあいち
ンティアになり、気づけばいろんなことに参加させていただいてい
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆今月のピースあいち◆来館者アンケートから
******************************
大変な熱意をもってピースあいちを運営維持されていること、展示
らもよくわかりました。敗戦国であること、忘れることが美徳とさ
民性ではありますが、忘れてはいけないこと、伝えなければいけな
が戦争にはあると思います。ポーランドで聞いた言葉『許します。
忘れません』が思い出されます。(67歳男性)
(↓全文はこちら)
http://www.peace-aichi.com/pia
☆*****************************
◆所蔵品から◆資料ナンバー9602 昭和3年の暦の話
資料班
******************************
今月も、開催中の「第8回寄贈品展 伝えていこう戦争の記憶」に展示され
ている資料からご紹介します。
お醤油屋さんの広告ポスターなのですが、「暦」がついています。
今回は、暦の部分を詳しく見てみたいと思います。
(↓全文はこちら)
https://www.peace-aichi.com/pi
詳しい画像はこちらからどうぞ。
https://peace-aichi.com/pdf/20
ピースあいちウェブサイトの、所蔵品の紹介のページからも、
バックナンバーの関連画像が見られます。よかったらこちらもどう
https://peace-aichi.com/object
☆*****************************
よりよいメルマガにするために、みなさんのご意見をお聞かせくだ
NPO平和のための戦争メモリアルセンター
(戦争と平和の資料館 ピースあいち)
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820
TEL・FAX 052-602-4222
電子メール アドレス peace@key.ocn.ne.jp
URL https://peace-aichi.com/
◎バックナンバーはホームページに公開しています。
◎ピースあいち・メールマガジンの配信登録・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/000105
☆*****************************