ピースあいち戦後75年プロジェクト―戦後世代による語り継ぎ手 ボランティアを募集します。

2020.07.15

「戦争と平和の資料館 ピースあいち」は、2007年の開館当初から戦争体験者の語りを事業の一つとしてきました。しかし、そう遠くない日にこうした貴重な機会も失われてしまうでしょう。私たちは、戦争を体験した先代の人たちから話を聞くことができる最後の世代です。忘れてはいけない記憶――。戦後75年のいま、私たちにできることは、体験者の皆さんの思いを受け継いで語り継ぐことではないでしょうか。 

ピースあいちで「語り継ぎ手 ボランティア」として活動をしてみませんか。

 

1.募集対象

 ①戦後生まれの方で、戦争体験を語り継ぐ意欲のある方
 ②研修会(別紙プログラム)に参加できる方
 ③研修会終了後にピースあいちの語り継ぎ手 ボランティアとして活動できる方

 

2.応募方法

 ①応募用紙に必要事項を記入のうえ、自己紹介、語り継ぎ手を目指す動機などをまとめて、郵送でお申し込みください。
 ②応募用紙はこちらからダウンロードしてください。

 

3.募集人数

 ・10名程度

 

4.応募期限

 ・2020年9月20日(日)必着

 

5.費用負担など

 ①研修会の教材、参考資料は用意します。研修会は無料です。
 ②研修会参加に必要な交通費などは各自でご負担ください。

 

6.選考方法

 ・応募用紙に記載の内容による書類審査などにて選考します。

 

【応募・問合せ先】
戦争と平和の資料館 ピースあいち「戦後世代による語り継ぎ手 ボランティア」係
〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台2-820 TEL&FAX 052-602-4222