↑top

今回はお休み。過去の記事リストです。                         資料班


 今月は、新たな資料の紹介はお休みして、これまでの記事をふり返ります。
 第1号から第29号まで休まず続いているので、29個の記事があります。それぞれに説明と画像を付けたらものすごく長くなりそうなので、今回は前半、第1号から第15号に載った記事を詳しくご紹介します。
 第16号から第29号までは、本文と画像のリンクだけ載せます。

第1号~第5号

  第6号~    第11号~    第16号~第29号



画像

第1号 2009年12月発行
資料ナンバー7390 「通信訓練必携」の話
 モールス信号に、興味はありませんか。
 「通信訓練必携」には、モールス信号と手旗信号が載っています。

第1号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms_001.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20091225tuushinkunren.pdf



画像

防毒マスクの説明書より
装着法 図7・図8

第2号 2010年1月発行
資料ナンバー5968・5407・その他
防毒マスクの説明書の話

 防毒マスクの使い方に、興味はありませんか。
 所蔵資料の防毒マスクには、携帯用の箱や袋が付いているものがあります。その中に、説明書が入っている場合があります。

第2号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms_002.html
詳しい画像 (説明書)
  http://www.peace-aichi.com/20100119_boudokumasuku16ab17ab.pdf
(所蔵品リスト)
  http://www.peace-aichi.com/20100120_boudokumasuku_list.pdf



画像

第3号 2010年2月発行
資料ナンバー6193 慰問函(慰問箱)の話
 段ボールの箱があります。外側に青い文字で「慰問函」。中身は何でしょうか。

第3号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms003.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100217imon-bako.pdf



画像



第4号 2010年3月発行
資料ナンバー1627 「鉄と銅 特別回収早わかり」の話
 今回の資料は、「鉄と銅 特別回収早わかり」。財団法人 戦時物資活用協会発行の小冊子です。

第4号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms004.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100323_tetutodou.pdf



画像

第5号 2010年4月発行
資料ナンバー6359 「昭和十九年度 海軍志願兵の栞(しおり)」の話
 徴兵年齢は20歳から19歳に、さらに17歳に引き下げられています。赤紙で、どんどん召集が行われています。そんな昭和19年に、志願兵。
 なんでか。

第5号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms005.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100417kaigunshiganhei2.pdf


第6号~第10号

  第1号~    第11号~    第16号~第29号

画像

訓練進度景況要図

第6号 2010年5月発行
資料ナンバー7170 陸軍の書類の話
  軍隊では、通信用に鳩を飼っていました。
  今回は、軍用鳩の訓練に関する書類です。 隊員の食べ物に関する書類もあります。

第6号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms006.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/rikugunhato5.pdf



画像

写真週報1942年3月18日号より

第7号 2010年6月発行
真珠湾の奇襲に「特別攻撃隊」を投入―「写真週報」から
 真珠湾攻撃で再び還らなかった特別攻撃隊員の実像を見出しました。若人の命を兵器に仕立てた非人道的な戦術が採用されたことに大きな衝撃を受けました。

第7号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms007.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100619_hawaiikougeki.pdf



画像

第8号 2010年7月発行
資料ナンバー1487 雑誌「初級英語」昭和18年2月号 の話
 真珠湾攻撃(日米開戦)から1年と少し。ポツダム宣言受諾(終戦)の、2年半前。昭和18年(1943年)の英語の学習雑誌です。
  ところで、アメリカと戦争してるのに英語って。いいのか?
 戦時中の英語学習誌って、どんなものだったのか、見てみましょう。

第8号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201205/mms008.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100720_shokyuueigo.pdf



画像

第9号 2010年8月発行
資料ナンバー1599
 「主婦之友付録 夏の飲物と冷菓子の作方100種」の話

 「主婦之(の)友」という雑誌の昭和14年7月号の付録です。昭和14年というと、1939年。71年前の夏には、どんなおやつがあったのでしょうか。

第9号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/100825/vol_9-4.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100820_natsukashi.pdf



画像

第10号 2010年9月発行
資料ナンバー2150 新聞の広告の話
 大阪朝日新聞の昭和6年(1931年)11月5日号の13面から16面は、 「大阪城天守閣再建 新公園竣工記念号」となっています。
 大阪城と言えば、豊臣秀吉。大阪の人には「太閤さん」と呼ばれ親しまれています。
 16面には「豊太閤一代記」の題で、秀吉の生涯にこじつけた、いろいろの広告が出ています。

第10号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201009/vol_10-5.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20100918_taikoukoukoku.pdf


第11号~第15号

  第1号~    第6号~    第16号~第29号

画像

第11号 2010年10月発行
資料ナンバー5951 軍隊生活の絵はがきの話
 ピースあいち2階の展示室の、「町屋のコーナー」の柱時計(今も動いています)のすぐ下に、葉書入れ(状差し)があります。そこに、絵はがきのセットを入れて展示していました。
 どんなものなのか、見ていきましょう。

第11号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201010/vol_11-5.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20101021_guntaiehagaki.pdf



画像

11月3日(明治節)の献立

第12号 2010年11月発行
資料ナンバー6070  主婦之友附録
1938(昭和13)年11月・12月の銃後献立カレンダー の話

 だいぶ寒くなってきました。おいしい物も多い季節です。
 今回の資料は婦人雑誌の献立カレンダーです。

第12号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201011/vol_12-9.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20101121_juugokondate.pdf



画像

第13号 2010年12月発行
資料ナンバー5126~5136 子ども用の着物の話
 裏布との間に綿の入った防寒用の着物です。袖なしの綿入れの羽織のようなタイプもあります。色合いと柄からすると、男の子用なんですが。どんな柄か、 見てみましょう。

第13号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201012/vol_13-7.html
詳しい画像(今回は特に画像も一緒に見た方が面白いと思います。)
  http://www.peace-aichi.com/20101219_watairekimono.pdf



画像

第14号 2011年1月発行
資料ナンバー7063 弾薬箱の話
 メルマガの締め切りが近づいてきたある日、どうしようかな、と思いながら、資料倉庫を見ていたら。ケースもカバーも無しで、棚にそのまま置いてあるこいつ(弾薬箱です)が目に入ったのです。
 重いから一番下の段です。引っぱり出してみます。ふたを開けてみたり。なんか楽しい。大物はテンション上がります。もう今回これでいいや。・・・

第14号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201101/vol_14-5.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110119_dan_yakubako.pdf



画像

第15号 2011年2月発行
資料ナンバー6011・6208その他 歯磨き・マスク・洗髪粉の話
 前回は大きいもの(弾薬箱)を取り上げたので今回は小さいものを。日用品にしましょう。歯磨き粉、洗髪用の粉、あと、子ども用のマスク。ドラッグストアの品ぞろえのようですが。

第15号 本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201102/vol_15-5.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110219_beautycare.pdf


第16号~第29号 (ここからは、本文と画像のリンクだけ載せます。)

  第1号~    第6号~    第11号~

第16号 2011年3月発行
資料ナンバー6449 日華文入現勢世界地図の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201103/vol_16-6.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/objects/20110319_sekaichizu.pdf



第17号 2011年4月発行
資料ナンバー6232・5725・6001 手榴弾消火器と消火弾の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201104/vol_17-8.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110420_shoukadan.pdf



第18号 2011年5月発行
資料ナンバー6235 文化張物器の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201105/vol_18-8.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110521_bunkaharimonoki.pdf



第19号 2011年6月発行
資料ナンバー5781 世界百偉人カードの話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201106/vol_19-8.html
詳しい画像
 www.peace-aichi.com/objects/20110621_100persons.pdf http://
  http://www.peace-aichi.com/objects/20110621_100persons_b.pdf



第20号 2011年7月発行
資料ナンバー7541 真空管ラジオの話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201107/vol_20-8.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110721_radio.pdf



第21号 2011年8月発行
資料ナンバー935 レース編みの本の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201108/vol_21-8.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20110820_amimono.pdf  



第22号 2011年9月発行
資料ナンバー7591その他 大きい物をいろいろ、の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201109/vol_22-11.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/objects/20110923_oomono.pdf



第23号 2011年10月発行
資料ナンバー5575 「紋帳」の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201110/vol_23-9.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20111025_monchou1.pdf



第24号 2011年11月発行
資料ナンバー5300・5736 その他 防空カバーの話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201111/vol_24-9.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20111122_boukuukaba-.pdf



第25号 2011年12月発行
資料ナンバー6111・6375その他 ラベル の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201112/vol_25-14.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20111223_label.pdf



第26号 2012年1月発行
資料ナンバー2174・2175 新聞の通販広告の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201201/vol_26-10.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20120123_hyakkaten.pdf



第27号 2012年2月発行
資料ナンバー6295・5808 その他 足袋と靴下と靴の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201202/vol_27-12.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20120222_tabi2.pdf



第28号 2012年3月発行
資料ナンバー2527・2528 その他 火星が接近 の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201203/vol_28-11.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20120323_kaseidream.pdf



第29号 2012年4月発行
資料ナンバー5579・6143・6195 レコード盤の話
本文
  http://www.peace-aichi.com/piace_aichi/201204/vol_29-9.html
詳しい画像
  http://www.peace-aichi.com/20120422_29-9record.pdf



  第1号~第5号    第6号~第10号    第11号~第15号    第16号~第29号

ピースあいちウェブサイトの、所蔵品の紹介のページからも、バックナンバーの関連画像が見られます。よかったらこちらもどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/05_objects.html